テキーラを使ったカクテルレシピ集|定番&アレンジ15選を一挙紹介ARTICLE

テキーラを使ったカクテルレシピ集|定番&アレンジ15選を一挙紹介

2025.04.11
blog
テキーラカクテルレシピ

目次

テキーラはカクテルに最適なお酒

テキーラは香り・風味に個性がありながらも、柑橘系やスパイスとの相性がよく、カクテルにぴったりなスピリッツです。 100%アガベのテキーラを使えば、より豊かな味わいを楽しむことができます。

テキーラカクテルの基本材料と道具

テキーラカクテルを作る際に最低限そろえておきたい材料と道具は以下の通りです。

基本材料

  • テキーラ(ブランコが万能)
  • ライム or レモン果汁
  • シロップ(アガベシロップ、シュガーシロップ)
  • ソーダ類(トニック、グレープフルーツなど)
  • トリプルセック or コアントロー(柑橘系リキュール)

必要な道具

  • シェイカー(なくても可)
  • バースプーン
  • 計量カップ or メジャーカップ
  • グラス(ショット・ロック・カクテル用)

定番テキーラカクテル5選

1. マルガリータ

【材料】テキーラ 30ml/ライム果汁 15ml/コアントロー 15ml
【作り方】シェイクして塩で縁取ったグラスに注ぐ
【特徴】爽やかでバランスの取れた酸味と甘みが人気の王道


2. パロマ

【材料】テキーラ 30ml/グレープフルーツソーダ/ライム
【作り方】氷入りグラスに注ぎ、軽く混ぜる
【特徴】さっぱりして飲みやすく、食中酒にも◎


3. テキーラサンライズ

【材料】テキーラ 30ml/オレンジジュース/グレナデンシロップ
【作り方】グラスに順に注ぎ、層を作る
【特徴】見た目も美しく、フルーティーで初心者向け


4. エル・ディアブロ

【材料】テキーラ 30ml/カシスリキュール/ジンジャーエール/ライム
【作り方】氷入りグラスに注ぎ、軽くステア
【特徴】甘みとスパイシーさが共存するクセになる味


5. ブラッディ・マリア

【材料】テキーラ 30ml/トマトジュース/レモン/スパイス
【作り方】氷入りグラスに注ぎ、スパイスで調整
【特徴】ウォッカの「ブラッディマリー」のテキーラ版

おしゃれで飲みやすいカクテル5選

6. テキーラモヒート

ミント・ライム・ソーダで爽快感抜群の夏向けアレンジ。

7. テキーラスプリッツァー

白ワイン+テキーラ+炭酸。女性に人気の軽やかスタイル。

8. テキーラトニック

ジントニックのテキーラ版。シンプルで香り引き立つ一杯。

9. スパイシーテキーラジンジャー

テキーラ×ジンジャーエールにチリパウダーや黒胡椒をプラス。

10. アガベ・フィズ

アガベシロップ、ライム、炭酸水で自然な甘みを楽しむ。

家飲みにおすすめの簡単レシピ5選

11. テキーラハイボール

炭酸水で割るだけ。シンプルで毎日飲める爽快系。

12. オレンジテキーラソーダ

オレンジジュース+炭酸+テキーラ。朝でも飲めそう。

13. テキーラジンジャー

ジンジャーエールで割るだけ。ピリッと感がクセになる。

14. テキーラコーク

コーラで割ることでまろやかに。甘党におすすめ。

15. テキーラレモネード

市販のレモネードと合わせて夏にぴったり。

テキーラカクテルの楽しみ方のポイント

  • 氷は大きめで溶けにくいものを使う
  • 100%アガベのテキーラを使えば味が格段に良くなる
  • グラスを変えるだけで雰囲気も味もアップする

飲む前にグラスを冷やしておくと、香りも引き立ちます。

個人的な感想:テキーラカクテルにハマったきっかけ

私は「パロマ」がきっかけでテキーラカクテルにハマりました。食事との相性がよく、さっぱりと飲みやすくて、最初の一杯にぴったり。 そこからカクテルを少しずつ自作するようになり、今では家の冷蔵庫に常にライムと炭酸があるほどです(笑)

まとめ:テキーラでカクテルをもっと楽しく

  • テキーラはカクテルでも大活躍の万能スピリッツ
  • 定番・簡単・おしゃれ系などバリエーション豊富
  • 材料を揃えれば自宅でも簡単に楽しめる

ぜひ、お気に入りの一杯を見つけてみてください!

関連リンク